ソニーが携帯ゲーム機に本気を出す? 最新技術を凝縮した次世代PSPの全貌とは
…ソニーが開発中と噂される新たな携帯型PlayStationゲーム機、いわばPSPの後継機(ないし「PS Vita 2」?)に関する詳細な情報が届けら…
(出典:)


PSP(ピーエスピー) PlayStation Portable(プレイステーション・ポータブル) - SCEの携帯型ゲーム機。 Corel Paint Shop Pro - コーレルから発売されているWindows用グラフィックソフトウェア。 フェノールスルホンフタレイン(phenolsulfonphthalein)…
4キロバイト (459 語) - 2025年4月10日 (木) 03:21

(出典 byline-pctr.c.yimg.jp)


PSP後継機が16GBのLPDDR5Xメモリを搭載するというニュースは、ゲーマーたちにとって興味深いトピックです。2027年から2028年にかけてのリリースに向けて、開発が進められているとのことですが、Switch2の存在も忘れてはなりません。Switchが独走している間に、PSP後継機がどれだけの魅力を持つかがカギとなりそうです。

1 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:26:57.94 ID:U+nvUWPu0
ソニーが開発中と噂される新たな携帯型PlayStationゲーム機、いわばPSPの後継機(ないし「PS Vita 2」?)に関する詳細な情報が届けられています。

著名リーカーであるKeplerL2氏は、ゲーム業界フォーラムNeoGAFに続報を投入しています。それによると、PSP後継機はAMDの未発表チップを採用し、16GBのLPDDR5Xメモリが搭載されるとのことです。

これは容量こそPS5標準モデルと同等ですが、メモリ帯域幅(データ転送速度)は約3分の1、およそ150GB/s程度になるとされています。これを補うために、4MBのL2キャッシュと16MBのMALL(Memory Attached Last Level)キャッシュが搭載されると伝えられています。
さらに、AIアップスケーリング技術も搭載する見込みとされており、PS5 ProのPSSR(PlayStation Spectral Super Resolution)を意味している可能性もあります。これは「低解像度の画像や映像を高解像度に変換して画質アップ」する技術であり、プロセッサーへの負荷を下げつつ、きれいな画面の実現を目指すものです。

そしてPSP後継機は、発売時期が2027年〜2028年頃が有力視されています。これは、少なくともあと1〜2年間、携帯ゲーム機市場ではNintendo Switch 2の独走状態が続くことを意味しそうです。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/caccddb967f5bac52082ab46eeaef39d209da752




77 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 09:02:15.02 ID:4+3jc/170
>>1
スイッチ2終わってて草
あとはソニーがKADOKAWAを傘下にすれば完璧だな
ソニーは既にKADOKAWAの筆頭株主なんだからKADOKAWAを完全に傘下にするべき
第二次トランプ政権誕生後、世界的に反米感情高まってるし、
洋ゲーはビジネスモデル崩壊してるしソニーはもっと和ゲーに力入れた方がいい
ナイトレイン結局、大ヒットしてるしやはり海外でフロム受けは抜群だからな

81 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 09:04:09.03 ID:7HlPGETo0
>>1
これPS6だろ
PS6を携帯機タイプと据え置きタイプの2種類で発売するんだろ

85 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 09:06:13.17 ID:j0TYpQG40
>>81
据え置きとハンドヘルドをユーザーに選択させるのは愚行もいいところだぞ
まず発注を読み違えたら片方の在庫が完全に死ぬ

91 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 09:07:18.12 ID:Xk6HeN6m0
>>85
据え置きメインに決まってるじゃん
こんなん4のソフトと一部の5と6のゲームが動くだけだよ

96 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 09:08:51.46 ID:j0TYpQG40
>>91
だったらハンドヘルドに予算を割り振る意味がねーんだよ

92 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 09:07:42.74 ID:74zX1eeM0
>>81
リーク()では同時に発表するってよ

2 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:28:29.28 ID:70wSlHPi0
任天堂終わったわ

3 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:29:21.30 ID:rluB21wT0
で?いくらなの?

4 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:29:33.97 ID:ckE6itdb0
15万ぐらいになりそうだな

5 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:30:29.83 ID:0HTxINUs0
そのハナシVita撤退前にさんざん聞いたわ、もう当時よりヤベー状態なのはよくわかったよ

6 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:31:21.04 ID:WBq4AUnN0
Vitaはなかったことに

7 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:32:02.34 ID:tbxXMORT0
Switch2残り2年で終了はエグい…orz

8 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:32:02.78 ID:H7SBY8lJ0
誰が買うのw(´・ω・`)

9 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:32:42.52 ID:cSU2g7XIM
Vitaを忘れるな

10 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:32:45.52 ID:UY3MLaI70
>それまでSwitch2が独走
残念ながらその”後”もSwitch2が独走するんだよなぁ〜ww

11 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:32:52.34 ID:HugaD62K0
あの、スイッチ2はずっと独走だしそれ売れないから
出て数日で覚める夢見ようとするな

12 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:33:13.48 ID:AF1cJ1y10
主要の海外市場で需要ないのにだすとは思えんけどなぁ
素直にそのコストをps6安く出すために使えよと

13 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:33:13.75 ID:eFTf43M00
ソフトが弱すぎてハードしか語れないSIE

14 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:33:34.47 ID:tbxXMORT0
10nmのSwitch2と2nmのPSP3

もう勝負にすらならない…orz

17 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:35:45.98 ID:5nEVSJwK0
>>14
>PSP3

(察し

18 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:35:55.24 ID:lfacz2JJ0
>>14
PSP2っていつ出たん?

51 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:51:52.79 ID:ckE6itdb0
>>18
オサレにVitaって詐称してた

29 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:42:08.09 ID:xEXFp5hA0
>>14
思い通りにならないって残酷だよな

でもソニーは日本を捨ててるそうだし期待することじゃないよね

君達は先ずPS5のゲームを買おうよ

ね?

15 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:34:21.65 ID:WBq4AUnN0
まあライバルはSwitch2よりROG Xbox Allyになるだろうな

19 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:36:11.90 ID:3sJfzTUj0
AMDのX86チップに縛られて沈んでく運命wwwwwwwwwwwwww

20 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:36:12.61 ID:PLST0jlI0
数年後20万円で実際に動かせるのがPS4ならゴミステとしか言いようがないんだよな・・・

21 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:36:18.13 ID:umMiQT6p0
んでDLSSは乗ってないんでしょ?
価格は5万からどれくらい離れてるんでしょうかねえ(すっとぼけ

22 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:36:39.50 ID:xRhCy9qrH
真のPSPが爆誕!!
全世界覇権確定!!

23 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:38:34.15 ID:ZN7EsOeL0
いや実際ソニーはこうするしかないと思うわ
PS6はPS5proを超えるスペックとなると、1000ドル超えすらあり得て、大爆死待ったなしやし

携帯機もしくはギミック路線になるんよな
ただソニーのギミック路線はうまくいったことないし、携帯機も据え置きのような成功したことないから、辛いとこだよな

25 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:39:20.41 ID:70wSlHPi0
任天堂また低性能機出しちゃったね
PSP2に轢き殺されるのか

26 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:40:16.14 ID:dbLOeY1s0
やっぱりSwitch2は携帯機の認識で草
据え置き撤退してもう少しで10年かぁ

27 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:40:40.99 ID:Qqzj9cOA0
3DSと同じ年に出したVitaでさえ大敗したのに
Switch2から3年も遅れて出してどうするのよ

28 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:40:51.39 ID:QYm3I26z0
動作30分あるいは重さ1kgどっちやろ?

30 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:42:30.83 ID:PLST0jlI0
PSポータルの技術力なら重さ2kgは覚悟したほうがいい

46 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:49:40.61 ID:LpKltZzY0
>>30
500mlペットボトルレベルのSwitch2すら「重い!」つってる雑魚が2kg何て持ち上げる事なんざ出来る訳無いだろうw

31 🎮 警備員[Lv.12] :2025/06/15(日) 08:43:01.10 ID:ATWmt1qL0
2027~2028年発売でメモリ16GBは少なく感じるな。
24GB~32GBは欲しいところ。

32 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:43:19.75 ID:TThndaMP0
スイッチ2は来月には静かになるでしょうw

33 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:43:29.34 ID:7OrblmS30
DL率9割()のハードをどうやって小売りに置いてもらうんですかねえ?
本体価格に転嫁する?

34 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:43:33.67 ID:nXEwmxFO0
ゲハ待望のNGP2か
税込2万円で和サードフル協力ならSwitch2といい勝負できるかも

36 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:44:11.78 ID:0HGVZxZ/0
値段は10万では収まらないよね?
ソフトは誰が作るの?switch2のおこぼれ?

37 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:44:15.11 ID:CwWwijhhd
2年後のswitch2にどうやって勝つのよ

38 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:45:00.06 ID:WBq4AUnN0
Switch2タイプじゃなくこういうのかも


(出典 media.loom-app.com)

39 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:45:22.75 ID:o0yys2CY0
あんなポータルですら3万円超えなのに、
いくらで売るつもりだ?

2年後の脂の乗ったswitch2と対決って、
一番最悪のタイミングじゃないか?

40 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:45:25.99 ID:ZN7EsOeL0
まぁただゲームに関しては、据え置きの限界は必ずくると思ってたわ
技術の進化の幅が明らかに小さくなったもの
PS→PS2→PS3で見られたような見た目の劇的な進化が非常に分かりづらくなったし
それに対して値段だけはべらぼうに高くなるし

ただソニーの携帯機なぁ、大成功したことはないんだよなぁ

41 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:45:45.80 ID:AF1cJ1y10
どうやってps5ゲーム動かすんだろうな
開発機に省エネ電源プロファイル追加されてる言うてもあれだって今のps5比で20%~30%の省エネ効果らしいし
それを10wそこらで処理できるプロセッサ作れるのかな

67 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:57:50.35 ID:ZEfgF8sM0
>>41
最適化と言う名のグラフィック削減だろ

42 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:45:52.38 ID:j0TYpQG40
完全に虚妄なんだけどこれって全貌って言うの?

43 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:46:32.32 ID:PLST0jlI0
プレステ互換をするなら絶望的な足枷になるからな・・・
UMPCなら簡単に出来ることすら何も出来なくなる

44 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:48:07.32 ID:m+le49MO0
steamdeck2にも勝てるか怪しい

45 警備員[Lv.13] :2025/06/15(日) 08:48:09.64 ID:r/TQWvo20
箱はplay anywhereがあるけどプレステはどうすんだよ...
サードに互換強制させるつもりか

47 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:51:02.93 ID:YAcM/3FX0
結局PS5以下の性能だとswitch 2のおこぼれを
出してもらうしか無いから勝ち目をないだろう

48 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:51:06.25 ID:GSQCC7mp0
ブヒッチ2は出すタイミングが5年遅かった

49 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:51:15.48 ID:E5XEo70K0
2025年現在ですら産廃化してるスイッチ2は最初から土俵の外だよ

50 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:51:41.64 ID:tbCxM1Nz0
いや永遠に独走されるやろ😁

52 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:52:26.77 ID:DVKZlRCz0
バッテリー駆動時間と発熱問題
ブレイクスルーが起きないとこれ以上は無理

54 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:53:25.06 ID:UHode/9F0
只の妄想じゃん

55 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:54:14.37 ID:/jVYYWBR0
後出しはソフトに魅力と量がないと相当厳しいぞ

56 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:54:30.02 ID:ZN7EsOeL0
互換性は非常に厳しいだろうな
まず物理ディスクは受け付けられないのは確実
DL派が多数とはいえ、パッケージ持ち自体はそれなりの数いるだろうよ

そいつらを切り捨てたとしても、PS5ソフトを簡単に互換できるとも思えん
ましてや携帯機でPS5並みのスペックを実現すると値段がとんでもないことになる

57 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:54:58.83 ID:6uoeZdOc0
また開発リソースを割こうとしてるのか

58 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:55:22.83 ID:j0TYpQG40
昔と違ってスペック詐欺出来ないから大変だな
UMPCが同じチップセット使ってWindowsで殴ってくるが確実なのにどうすんだよ

61 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:55:46.79 ID:olgCzU2A0
高価格で爆死確定
それにボタン壊れたら本体ごと修理出さないといけない
売れるわけねーw

62 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:56:07.37 ID:j4eMRV1s0
出たとしても数年後にはswitch3が出て性能ぶち抜かれる
結果、下限性能として足枷にしかならんやろ
まあSIEの場合、発売時点で育児放棄しそうだが

63 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:56:11.29 ID:QwviKBFi0
PSP後継機はもう出て死んだけど?
なんでVITAをなかったことにするの?
PS信者があんなに持ち上げてたのに

あんなに持ち上げてたのにwww

64 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:56:39.23 ID:vng0npYa0
Switchの強みはソフトだからな
仮に任天堂がSteamにソフトを出すようになったら
Switch2など要らない。

65 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:56:56.40 ID:GG2i31Bl0
もしこれがソニー製UMPCと言えるようなものだとしたら
2年後にメモリ16とか少なすぎるよな?

66 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:57:11.54 ID:J43g4zuj0
まずdeck2に勝てるといいなあというレベル

68 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:58:05.62 ID:ckE6itdb0
ファーストが存在しないのと同じまで落ちぶれて買わせるまでの導線がないよな
サードを時限独占にする金も本社の広告費からもう出ないだろうし

69 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:58:50.17 ID:ZN7EsOeL0
ソニーにとって一番ベストなのは技術のブレイクスルーが起きることを祈りながら
できるだけPS5を延命する、本当にコレしかないんだわ

78 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 09:02:28.18 ID:j0TYpQG40
>>69
AMD頼みのくせにどうして都合よく自分だけブレイクスルーにあやかれると思うのかな
同じ技術を搭載したSwitch2 lightやOLED Switch2どころか横並びのUMPCが出るだけだと思うんだが

88 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 09:07:10.97 ID:M0/n1OGe0
>>69
PS5を延命するのはありがたい、もうこれでいいよ

70 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:58:51.29 ID:Pq1llAZ60
何円で売るんですか?w

71 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:59:22.52 ID:o0yys2CY0
VITAは大失敗
現在進行形で、VR2は全く軌道に乗せられてない

フォトリアルばかり作ってきた会社
携帯向けゲームを作るノウハウもなく、
死産の未来しか見えない

72 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:59:33.56 ID:Z37en8EW0
性能はいつも上回ってるじゃん
性能が良いだけで勝てるなら今までも全勝してなきゃダメだろ

73 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 08:59:54.20 ID:Y/e7VBJK0
妄想スペックで優越感ビジネスはいいんだけど
実現したらいくらになると思ってるのよ

74 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 09:00:57.58 ID:PS3C8/wj0
Vitaなかったことにしてるのは何なの?

90 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 09:07:15.02 ID:QwviKBFi0
>>74
やめたれwww

75 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 09:01:20.80 ID:74zX1eeM0
2年後にこんどはインドあたりの戦争用じゃね?
ゲーム機ってのはカモフラージュだろ

76 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 09:01:38.60 ID:UHode/9F0
2、3年後に出る様な妄想記事じゃスイッチ2の買い控えは起きないし意味がないね、ソフト面もSIEじゃ厳しいし

79 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 09:03:06.03 ID:EFjW+HL+0
で、ソフトはどうするんだ?

84 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 09:06:06.51 ID:TKaToBfC0
>>79
据え置きの方のPSプラットフォームと互換性があって共通だよ

80 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 09:04:08.49 ID:Gq9sQDlA0
ソニーが携帯機出すだけでswitch2のバフになりそう

83 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 09:05:49.18 ID:DaXbEKzp0
PSP2がとうとう出るんですね

86 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 09:06:31.34 ID:j0TYpQG40
>>83
何回同じ話してるっけ

89 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 09:07:14.76 ID:Rga82eJg0
ソニー「Switch 2にソフトを出したらPS5にソフトを出させない」
こうするだけでソニーの勝ち

93 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 09:07:47.83 ID:vng0npYa0
ソニーが作っても、
よほどのブレイクスルーがない限り
Switch2やSteamdeckと比べて、
大幅に性能がアップするとはない。

そんなブレイクスルーがあったら、
まずはスマホで覇権を取れるw

94 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 09:08:00.22 ID:GG2i31Bl0
PSPとVITA互換有って安ければ過去の資産用にちょっと欲しい

97 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 09:08:52.02 ID:BzvkW+0c0
据え置きのPSと同じタイトルが遊べるならソフトに関してはスイッチとは比較にならないくらい豊富だろ

なんせ任天堂製の幼稚ゲー以外全部遊べるんだから

98 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 09:09:25.18 ID:t7Nq6Kkq0
ぶっちゃけAMD Ryzen AI系のカスタムチップになると思うので
これでゲームできるようになればPCでえやんになるだけなんだよね

99 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 09:09:47.37 ID:UZwJqANd0
Switch初期にもPS携帯機の特許申請が~、とか流しまくって、
それから数年後に出てきたのがポータルだったからな
やり口がなんにも変わってなくて笑う

100 名無しさん必死だな :2025/06/15(日) 09:09:49.60 ID:j0TYpQG40
電池の進化とかどう考えてもまずスマホ特に中華スマホとかがやってくるだろうしな
『最初にソニーが達成する』が無理ゲー過ぎる